マラソンにおけるカフェインの効果!メリットとデメリット。

スポンサーリンク

マラソンでベスト記録を出したい、というときに何かレース前にエナジードリンクを飲む人が増えています。

もしくはきつい練習の前にエナジードリンクを常飲している方もいるかもしれません。体が軽くなったり、集中力が増したり、もしくは効果を実感できない人もいるかもしれませんが、今日はそんなエナジードリンクにも含まれている「カフェイン」について考えていきたいと思います。タイムを少しでも伸ばしたい方は必見です!

スポンサーリンク

マラソンを走るのにカフェインの大きな効果や覚醒能力

マラソン,カフェイン,効果一番有名なカフェインのメリットが、覚醒能力と言われている「コーヒーを飲むと眠くならない」っていうあれです。

学生時代にレポートで追い込まれてエナジードリンクの手を借りたり、残業の時にコーヒーを飲んだりして眠気覚ましに利用したことは、もう誰でも必ずあるでしょう。この覚醒能力はマラソンなどのスポーツにおける集中力にも関係していると言われています。

マラソンや、マラソン練習はどうしても午前中に多い傾向になります。そういうときに身体をパッと目覚めさせるためにも有効です。

案外知られていない、脂肪をエネルギーに変換する能力

しかしカフェインのマラソンにおける一番のメリットは覚醒能力ではないかもしれません。なぜなら脂肪をエネルギーに変換しやすくする能力があると言われているからです。

大リーグで活躍しているダルビッシュ有選手は、有酸素トレーニングの多いキャンプ中は朝にブラックコーヒーを飲み、脂肪を燃焼しやすくしているとのことです。

マラソンなどの有酸素トレーニングでは主に糖質と脂肪がエネルギーとして利用されます。ですから糖質を多くとる「グリコーゲンローディング」などの技法を使い、エネルギーをため込もうとする選手が多くいることも事実です。

しかしトップ選手になればなるほど脂肪をエネルギーに変換する能力が高いと言われています。

つまり実は使われているのは糖質ではなくて脂肪の割合が結構高く、だとすればカフェインはマラソンにおいてはまさに鬼に金棒なんですね。少なくともエネルギー供給という観点から見ればそれは間違いありません。

マラソン大会では給水がすごく重要になります。失敗しない為の給水方法を、これで安心!マラソンで失敗しない給水方法、3つのコツとは?の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

マラソン,給水,方法,コツ
あ、やっと給水地点だ!とコップに手を差し出すと、中身がすべてこぼれてしまった…こんな経験、誰にでもありますよね。 それもそのはず。だって日...

メリットだけではない! カフェインを取るときに注意すべきデメリット

これだけカフェインにメリットが多いと分かりながらも、トップランナーでも飲む人と飲まない人がいるのには実は理由があります。

スポンサーリンク

それがカフェインのデメリットの一つである利尿作用です。カフェインは良い影響はありますが、基本的には体に「毒素」として認識されやすい物質であることもたしかです。したがってカフェインを取ればとるほど利尿作用が高まります。

マラソン中のトイレを我慢すればいいんでしょ、と簡単に思うかもしれませんが、尿として出さなくとも、体に尿として使ってしまった水分は汗などに代わることはありません。つまり体温調節がうまくいかないことや、いつのまに脱水症状になってしまうことがあるのです。

このデメリットをしっかりと意識し、自分はカフェインをレースで利用していいタイプなのか、それともデメリットのほうが多いタイプなのかということを各々で見極めることが大切です。

エナジードリンクとコーヒー、どっちが良いの?

マラソン,カフェイン,効果さて、ここまでカフェインのメリットとデメリットについて話しましたが、実際にカフェインを摂取する場合はエナジードリンクがいいのか、コーヒーがいいのか、もしくは紅茶がいいか迷いますよね。

おすすめはコーヒーなのですが、まずエナジードリンクからみてみましょう。エナジードリンクのメリットとしては、おいしいこと。これに限ります。よくエナジードリンクの飲み比べがありますが、アルギニンや各種ビタミン、漢方薬などが含有されているとしても、それらの量は微々たるもの。

日本の薬事法は厳しく、あまりそういったものを入れてしまうと薬品としての販売となってしまうからです。ですからエナジードリンクはどれも同じようなもので、しかもカフェインと砂糖以外目立ったものは入っておりません。

それに対してコーヒー、しかもブラックコーヒーなら無駄な砂糖を取らずにカフェインを取ることができます。一気に砂糖を取ることによって起こるインスリンショックの心配もありません。

ちなみに紅茶とカフェインでは、茶葉と豆のグラム単位では紅茶のほうがカフェインが多いのですが、実際にドリップした際のカップ一杯当たりの計算ではコーヒーのほうがカフェインが入っているので、これもまたコーヒーがおすすめの理由と言えるでしょう。

ちなみにエリートランナーがマラソン中に飲んでいるドリンクの中身は知っていますか?エリートがマラソン中に飲んでいるスペシャルドリンクについて、あなただけのスペシャルドリンク!マラソンでの給水ボトルの中身とは?の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

マラソン,給水,ボトル,中身
テレビで放映されるようなマラソンレースの先頭集団の展開を見ると、給水所でペースの上げ下げがあったり、給水を取れる・取れないで後半の失速に繋がって...

まとめ

カフェインに限らず、すべての栄養素にはメリットとデメリットがあるものです。

自分はどれくらいとればパフォーマンスが上がるのかということを試行錯誤し、少しでも効果的なカフェインな使い方を見出してみてはいかがでしょうか?

吸収率抜群の必須アミノ酸を摂取しよう!

日々ランニングやマラソンの練習をしていると、体力の消耗が激しく疲労が残ってしまう事も多くあります。その疲労回復や脂肪燃焼の手助けをしてくれるのが必須アミノ酸です。

運動をしていると食事だけではアミノ酸が足りずアミノ酸の種類はいくつかありますが、その中でも重要なのが『BCAA』というアミノ酸。

ランニングをしていても疲労が溜まっていけば全く意味がありませんよね。ダイエットの為に走っていても、脂肪が燃焼しやすくなければただ辛いだけのランニングになってしまいます。

そんな悩みを解決するために多くのアミノ酸サプリメントや粉末が販売されていますが、パフォーマンス向上に重要なBCAAが効率良く摂取できるのが『アミノサウルス』です。オリンピックに出場したことのある選手がパフォーマンス向上のために欠かさず飲んでいることでも有名なアミノ酸です。

また、マラソン大会に頻繁に出場している医師も『BCAAというアミノ酸とOCAAを同時に摂取することで筋肉のコンディションや血管の機能や疲労回復機能を極限まで高めることができる。』と話しています。

OCAAとは、オルニチン、アルギニン、シトルリンの3つのアミノ酸ミクスチャーを協和発酵バイオが独自に考案し、「Ornithine Cycle Amino Acids」の頭文字をとって名づけました。 出典:協和発酵バイオ

このOCAAも、アミノサウルスに豊富に含まれているので同時に摂取することが可能です。健康のためにジョギングをしている方から、本格的にマラソンをしている方まで幅広く飲み続けられている理由はこの2つが同時に効率良く摂取できるからなのです。

「疲労回復や脂肪燃焼を促進したい!」
「マラソンのパフォーマンスを向上したい!」

そんな思いを持っていてまだ一度もアミノサウルスを試したことがない方は、初回だけの限定で50%オフで購入することができます。しかも、今だけの特典で更に購入した1箱とは別でもう1箱プレゼントしてくれます!

初回限定の50%オフなので、この機会に最高のアミノ酸サプリ『アミノサウルス』を試してみてくださいね♪

>> 初回限定50%オフのアミノサウルスをチェックしてみる